クレジットカードでポイントを貯めるコツは、●●する事!!
こんにちは、洋平です。
友達の学ちゃんが 「クレジットカード払いでポイントゲット → 億万長者」 に挑戦してるけど
こんなアドバイスをしました。
カードでポイントを貯めるコツ
1● 使うカードは少なく
(ポイントを貯めるのが目的なら、1~2種類のクレジットカードだけ使い、
集中してポイントを貯める
= 3種類以上クレジットカードに分散させると、ポイントがなかなか貯まらない)
2● メジャーなカードを知っておく
VISA, マスターの2つが最も多くの店で使える。 JCBは日本国内が強い。 あとはアメックス。
(学ちゃんはマスターカード)
3● スイカやTポイントと2重取り
「ポイントカードを出してTポイント獲得」 + 「クレジット払いで、クレジットのポイントも獲得」
と、
ポイント2重取りができるとお得。
「スイカとクレジット一体型」「Tポイントカードと一体型」など、
クレジットとポイントカード2つが一体になっているカードもあるので、これだと出し忘れを防げて
便利。
↑
(普段よく使う店のポイントシステム = WAON, Tポイントなど と、クレジットーカードが
セットになっているのを持つのも1つの手)
今週の学ちゃん
~ 口座引落をカード払いに ~
学ちゃん、光熱費やスマホ代を口座引落からカード払いに変えようと、
1時間かけて5つ位のところに電話したんだって。
↑
Web手続きは簡単なようで
会員登録を求められたりするから
電話窓口が混雑して待たされても、電話の方が早いんだって。
次は携帯代見直し
そんな中、学ちゃんが思いついたのは
スマホ代見直し。
クレジットカードを手にしたから、格安SIMも申込できるようになったんだよね。
(格安SIMは、基本的にカード払いのみ)
↓
どの会社が良いのか相談されたんだけど…
そんな時は
あの人!!
スマホ代見直しと言えば、あの人!! という事で、
近いうちに
「学ちゃん、スマホ代見直しの相談をする」の記事をお届けできると思います。
ご期待くださいね!!
【 洋平への質問は… 】
記事を読んで下さり、ありがとうございます!!
家計見直しについて
質問はいつでも大歓迎です。
10~15分のちょっとした質問なら
水曜・品川で朝活をしているので
そのついででも大歓迎です!!
↓
0コメント