学ちゃんのクレジットカードでポイント獲得計画、どうなった?
こんにちは、洋平です。「クレジットカードで何でも払うようにして、ポイントを貯めて節約!!」
に挑戦している学ちゃん、
最近の様子を聞いてみました。
1月: 500円分ポイント獲得!
1月は500円分ポイントを獲得。
(カード利用は3万円)
「700円あってもねぇ…」と、金額は大したことないから
来月買おうと思ってた洗濯洗剤と風呂用洗剤に使ったんだって。
地味…。
2月: 1,000ポイント獲得!
(カード利用は8万円)
「やったー!! 1,000円だ、ご褒美だ!!」と、近所のスーパーで肉まんを買ったらしいです。
5個で498円が、今だけ1つ増量。
その上、20%引だったから速攻買ったらしいけど、
家に帰ってよく考えたら
1個80円 (税込89円) で、
コンビニの肉まんと大差ないよね… とがっかりしたらしい。
節約男子の学ちゃんとしては、
コンビニの半額になるくらいコスパが良い買い物をしたかったらしいけど、
「1,000円分ポイント獲得」に浮かれてたんだって。
教訓:
ポイント獲得に浮かれず、買物する時は本当にお得か考えて!!
肉まんよりずっと重要な
● 住宅ローン、保険、家計見直し
● 確定申告相談 は、
洋平に相談してくださいね。
↓
毎週水曜の品川朝活ならちょこっと相談できます!
【 過去記事 】
クレジットカードで節約企画
↓
0コメント